

細谷功さんの書籍「象の鼻としっぽ」を読み、内容を図にまとめました。
1.コミュニケーションのトラブルの原因は意見の違いというより思考の「枠」のギャップによるところが大きい
2.枠(フィルター)のギャップには大きく分けて3つ
①一部しか見ていない
②大きさが異なる
③歪んでいる
3.人は例外なく各自のフィルターを持っているので、違っている前提で伝える努力をすることが大切
普段から思い込み・勘違いが多いので何かヒントを得られないかと思い読んでみました。
勘違いの代表的な「型」について学べたので、勘違いをおこしている自分に冷静に気付けるお守りとして胸にしまっておこうと思いました。
![]() ![]() |
象の鼻としっぽ コミュニケーションギャップのメカニズム [ 細谷功 ] 価格:1,760円 |