katsunoblog / かつのブログ

  • Home
  • Books
  • schoo
  • gadget
  • このブログについて
  • 2020.11.11

【schoo授業】一冊を10分でインプットし、30分でアウトプットする技術

今回は「頭がいい人の読書術」という本を書かれたコラムニストの尾藤克之先生による読書術の授業です。
どうやったら素早く本からインプットできるのかが自分として課題だったので受講しました。

続きを読む

  • 2020.11.07

【ハイスペックUMPC】 Reevo Pro by EDGENITY Inc. 開封レビュー

クラウドファンディングCAMP-FIREにて支援したUMPCが届きました。
支援者として、私のレビューがEDGENITYさんの応援になればいいなと思ったので書いてみます!

続きを読む

  • 2020.11.06

【schoo授業】『かたづけ思考』~習慣編#3 習慣の可能性~

全3回のかたづけに関する講義の第3回。
今回のお話は習慣が人生にもたらす可能性について。

続きを読む

  • 2020.11.01

【schoo授業】「ロジカルな相手」の攻略法のグラレコ

今回はビジネスの現場などで「もっとロジカルに話せ」と言われたときの理由と対応を学ぶ授業です。

続きを読む

  • 2020.10.26

【schoo授業】『かたづけ思考』~習慣編#2 習慣の調整と修正~

全3回のかたづけに関する講義の第二回。
今回のお話は前回の講義でトライした習慣の振り返りと改善方法の観点について。

続きを読む

1234567

最近の投稿

  • 【読書グラレコ】論点思考
  • 【読書グラレコ】日本人は論理的でなくていい
  • 【読書グラレコ】すぐやる人の「やらないこと」リスト
  • 【読書グラレコ】仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい
  • 【読書グラレコ】GRITやり抜く力

アーカイブ

  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (5)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (4)
  • 2020年9月 (3)

カテゴリー

  • Books
  • create
  • design-skills
  • gadget
  • graphic-record
  • life-hack
  • schoo
  • SDGs
  • skills
  • work

タグ

schoo (13) SDGs (1) Work (1) ものづくり (1) ガジェット (2) グラレコ (25) ライフハック (2) 読書 (13)

スポンサーリンク

基本情報

  • このブログについて
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2023 katsunoblog. All rights reserved.